- モテ子
- 色気のある目元で忘れられない女になるのよ
少しずつ秋の気配を感じる季節になってきました。秋になると、深みのある色の服や大人っぽいデザインの服で、ちょっとレディな着こなしに挑戦したくなりますよね。さらにこの秋は、レディなファッションにマッチするドラマチックなメイクにも挑戦してみてはいかがでしょうか?今回は、トレンドのヴィンテージアイラインの描き方をご紹介します。
海外セレブや女優も夢中!ヴィンテージアイラインとは?
ヴィンテージアイラインは、少し前に流行したキャットラインの進化系ともいえるアイメイクです。キャットラインの跳ね上げたアイラインに加えて、目じりの下に角をつけるところがポイント。これにより、キャットラインのセクシーなイメージだけでなく、クラシカルでドラマチックなイメージの目元を演出することができます。
ヴィンテージアイラインはおしゃれ上級者の間で人気!実際に海外セレブや女優がトライして大人の魅力がぐっと増した目元をインスタグラムで公開しています。
ヴィンテージアイラインの描き方
ヴィンテージアイラインをきれいに描くには少し慣れが必要です。コツをつかめば難しくないので、さっそく練習してみましょう♪
- リキッドアイライナーで目尻までアイラインを引く。
- その位置から、下まぶたのカーブにつながるように角度を合わせ、跳ね上げるようにアイラインを5mm延長する。
- 延長したアイラインと基本のアイラインを自然につなげる。
- 延長したアイラインの下に重ねてラインをひく。目尻部分に小さな逆三角形ができるように意識して。
- 2のラインと4のラインの間にすき間ができていたら、塗りつぶす。

ポイント
- ラインをひくのが苦手な人は、筆が細く、短いアイライナーを使うと手ぶれしにくいので、おすすめ。
- にじみやすいので、リキッドのアイライナーはウォータープルーフのものをチョイスしよう。
少し優しい印象にしたいなら…
ヴィンテージアイラインは基本的に黒のリキッドアイライナーで描きますが、もう少し柔らかい印象に仕上げたいなら、以下の方法がおすすめです。
- ブラウン系やネイビーのアイライナーを使う
- ペンシルアイライナーやジェルアイライナーで描く
- 目尻の下にひくラインの角度を控えめにして三角形の部分の面積を小さくする
ヴィンテージアイラインに似合うリップメイク
インパクトのあるヴィンテージアイラインに合わせるには、どんなリップメイクがいいのでしょうか?目指す雰囲気別におすすめの色が2つあります。
赤リップと合わせてドラマチックな雰囲気を強調☆
トレンドの赤リップはヴィンテージアイラインとの相性が抜群!どちらもドラマチックでクラシカルなイメージを持っているので、相乗効果で特別感のあるメイクを実現できます。
ピンクのリップを合わせて柔らかなセクシーさを♪
フェミニンな印象のピンクのリップを使えば、ヴィンテージアイラインのきりっとした印象とバランスをとることができ、絶妙な甘辛メイクの完成です。くっきりとした目元のインパクトを柔らかいピンクで和らげることができるので、メイクをするとケバい印象になりがちという人はピンクリップを合わせるのがおすすめです。
まとめ
ヴィンテージアイラインはいつもの雰囲気をガラリと変えて、大人っぽい魅力を引き出してくれるメイク。普段のメイクがマンネリ化してきたという方は思い切ってトライしてみてくださいね!
Author

- 美容・ダイエットを中心に女性のキレイを応援する情報をお届けします。
最新の投稿
※検証レポートは編集部で試した感想をもとに作成しております。効果を保証するものではございません。