モテ子- モテ美、歩き方が変よ。後ろから見ると若さのかけらもないわ。一応まだ若いんだから、もっとキビキビ歩きなさい。
モテ美- 今日は疲れてるから仕方ないでしょぉ~。私はモテ子みたいに家でマイペースにノンストレスな生活送ってるんじゃないのよぉ~!会社に行くだけでも駅まで歩いてぇ~ギュウギュウの満員電車に乗ってぇ~また歩いてぇ~、、。
モテ子- そんなに歩いているのに、私より太っているのはどういうわけ?せっかくのウォーキングをちゃんと運動効果として身体に反映させなさいよ。もったいないじゃない。
モテ美- むむむ~?言われてみれば確かにぃ~。でも、自分ではちゃんと歩いているつもりなのよねぇ~、なにがいけないのかしらぁ~、、。
モテ子- 足裏が衰えているんじゃない?足裏は全ての土台になっている部分だし、不調を改善するために足裏のツボを押したりもするでしょ。いろんな意味で身体全体とつながっているから、衰えると全身の美容面と健康面に影響があるのよ。足裏が衰えて足裏アーチがなくなると偏平足にもなって外反母趾を誘発することもあるし、少し立ち歩くだけで足がだるくなるようなら要注意ね。
モテ美- ゲゲゲ~、、なんだか身に覚えのある話がいっぱいなんですけどぉ~。。んじゃ、逆に足裏が整えば全身がOKってことぉ~?すごく魅力的な話だけどぉ~でもぉ~、、どうやってぇ~?
モテ子- 足の指を握ったり開いたりするエクササイズが定番だけど…どうせモテ美のことだから地味とかなんとか言って続けられないでしょ?だからこれを使ってみると良いわ。
モテ美- 『つけるだけ』!?『歩くだけ』!?きゃる~ん!『○○だけ』検証は大歓迎よぉ~!さっそく明日から使ってみるぅ~♪
モテ子- 決まりね。それでは!気分だけなら永遠の18歳、でも身体と心の年齢差に開きがあることに気付いたアナタに代わって、モテ姉妹が試してやったわよ!
検証内容
大山式『魔法のパッド』とは…
「いま、自分は正しく歩けている」と自信を持って言える人はどのくらいいるだろうか。現代人は、運動不足や合わない靴を履き続ける環境などが原因で、足裏の筋肉が衰えて足裏アーチが崩れていたり、足の指で地面を掴むような歩き方が出来ていなかったり、足裏の状態が良くない人が多いらしい。今回検証する『魔法のパッド』は、つけて歩くだけで足裏の筋肉の衰えに働きかけ、正しく歩くことが出来るようになるという姿勢補正具。正しく歩けるようになると、歩くのが楽になって、日常生活の運動量を増やしやすくなるだけでなく、姿勢が整い全身の筋肉をしっかり使うことができるので、同じ運動量でも痩せやすくなるなど、美容面でも嬉しい効果が期待できるゾ。ではさっそく検証してみよう。
用意するもの

- 足指パッドつき つけるだけ 歩くだけでやせる魔法のパッド―つけるだけ歩くだけで20kgやせた ! (主婦の友生活シリーズ)
¥1,543
※最新の情報は商品ページをご確認ください商品をチェック
www.amazon.co.jp
やり方
魔法のパッドのパッドを装着して1日過ごす。※装着したら、上と裏からチェックしてねじれているところがないか確認しましょう。
※詳しい使用方法は本書を確認してください。
期間
7日間試しました。
検証中
【初日】
モテ子- 付属の冊子のモニターさん達は、皆さん最低でも痩せるまでに1ヶ月かかっているわね…。今回は7日間検証だから、サイズダウンよりも使用感や身体の変化を中心にレビューしましょ。私は最近、反り腰や前傾姿勢が気になっているから、その改善効果を期待したいわ。
モテ美- 実は、前に靴屋さんで右の足裏アーチが崩れてるって言われたことがあるのぉ~。確かに同じように歩いていても右脚だけ疲労感がひどかったりぃ~、足の裏が痛くなったりするのよねぇ~、、。今回のパッドがその改善のきっかけになると嬉しいわぁ~。
モテ子- 足先にパッドをつけるのは、座って丁寧に行なわないといけないわね。靴下を履く時にもズレそう…。これまでいくつか足指リングを試したことがあるけれど、一番ソフトな素材で快適なつけ心地だわ。ただ、その分ズレやすくもあるんだけど…。
モテ美- うっかり説明書を読まずに装着しかけて「左右がわからない」と思ったんだけどぉ~ちゃんと読んだら一目瞭然ねぇ~。しかもかなり丁寧に書いてあるから安心よぉ~♪素材が柔らかくて素足に履いた感覚は不快感ゼロ!しかも今日のパンプスならこのパッドをつけたままでもキツくなることも無いわぁ~☆楽チン過ぎぃ~!これで痩せたら超ラッキーじゃない~?
モテ子- 歩くと足指にギュッと力が入るわね。さっそく人差し指と中指の間がほんのり痛くなったわ。ただ、私はこれをつけたままではスニーカー以外は履けないかも…。
【3日目】
モテ美- 初日は夕方に脚がむくんでから少~しだけ靴が窮屈に感じた以外は、ゼンゼン痛みも何もなかったんだけどぉ~、、本日と~っても足が痛いですぅ~、、。昨日と今日はパンプスじゃなくてスニーカーを履いていたらぁ~、、靴を履いた時点でかなりキツく感じるのよねぇ~。パンプスは平気だったのになぁ~、、。
モテ子- 冊子によると、パッドをつけて靴が窮屈に感じるようなら、そもそも靴選びが間違っている可能性大だそうよ。そのスニーカーのサイズが間違っているのかもしれないわね。私は左足の親指にだけ小さなマメのようなものが出来たわ。重心が変化しているのかしら。つけ慣れて靴下の中でよれなくなってきたわよ。
モテ美- 私も右の足裏にじんわりと疲労感があるから足裏アーチが蘇るんじゃないかと期待しているのぉ~!でもぉ~、、、本当に検証じゃなければ、今日で挫折するレベルの痛みよぉ~。。特に人差し指と中指の間が、、くぅ~~~!!でも冊子には、ほぼ全員痛くなるって書いてあるしぃ~、これを乗り越えたら痩せる(?)とも書いてあるからぁ~私の足裏ちゃんになにか変化が起こってると信じて頑張るわぁ~!
モテ子- 私はモテ美ほどではないけれど、さすがに8時間つけていると、むくみのせいか痛くなるわ。その分、外した時の爽快感がすごいのよね!この季節はどうしてもムレるし、家にいる時間が長い人は、家で使うのが良いかもしれないわ。でも『つけて歩くだけで』だから、歩かないと意味がないのよね…。
【最終日】
モテ子- 5日目には、装着してすぐにゆるくツボを刺激されたような痛みがあったんだけど、そのままヒールのパンプスを履いたら足指が痛すぎて挫折してしまったわ。
モテ美- あぁ~ふくらはぎが-0.5cmだけどぉ~、、やっぱりサイズダウンは無いわねぇ~。でもたった7日間だから仕方ないかぁ~、、。今週はあんまり歩けなかったしぃ~、っていうか実は3日目から本当に痛くてぇ~極力歩くのを控えちゃったわぁ~。
モテ子- 私もサイズダウンは無しよ。やはり長期間つけ続けた先に効果があるのかしら。モテ美はそこまで痛くなっていたなら、無理せずに装着時間を短くすれば良かったのに。…なんて言っている私も実は、パッドの影響かどうかはわからないけれど、いつもより腰が痛いの…。反り腰が改善されてきているのかしら…?つけ続けられる環境を整えることも大事よね。
モテ美- 何気に靴との相性もかなり影響するわよねぇ~。スニーカーを履いていた日は指の間も痛いしぃ~小指に靴擦れも出来ちゃったわぁ~。でも足の指の感覚やこれまで疲労感を感じたことがない場所にジワッと感じるものがあったからぁ~、ずっと続けると何か変化がありそうな予感はするわよぉ~。相性の良い靴を見つけて、痩せたらラッキーくらいの気持ちで続けよっかなぁ~。
モテ子- そうね。私も7日目で、パッドを外している時でもパッドの感覚が足に残っているのを感じたの。かなり馴染んだってことだと思うから、やっとスタートラインに立てたのかもしれないわ。パッドの耐久性がどのくらいあるのか不明だけど、痛みを超えれば、あとはつけたまま日常を過ごすだけだし、「ながら」で身体のゆがみを直したい人は試す価値があると思うわよ。
結果報告
気づいたこと
- サイズダウン無し(モテ子)
- ふくらはぎ-0.5cm(モテ美)
- 長期継続系
- 痛みレベルは人それぞれ
- ソフトなつけ心地
- ムレは少し気になる
- 足裏に刺激的
- 相性の良い靴を見つけよう
評価
お手軽度:★★
効果度:★★★
新感覚度:★★★
感想
モテ子- 短期間だったから痩せ効果こそ感じられなかったけど、身体の感覚に変化をしっかりと感じることが出来たわよ。痛みはただ窮屈で痛い、っていう感覚じゃなくてツボを刺激されたような感じかしら…。耐えられないほどではないんだけど、3日間ほど慣れるまではそれなりにしんどいわね。私はスニーカーを履くことが多い人が続けやすいんじゃないかと思ったんだけれど、モテ美はスニーカーがNGでパンプスとの相性が良かったみたいだから、手持ちの靴で相性が良いものを探してみると良いわ。全部窮屈だったら…靴選びからやり直しよ。
モテ美- 『つけるだけ』っていうのに噓偽りはなくてぇ~モテ子は「耐えられないほどの痛みじゃない」って言ってたけどぉ~私はかなりツラかったわぁ~。でもその痛みも3日目がピークで、その後は徐々に慣れてきたのぉ~。私の場合は初日から劇的な変化を感じることは出来なかったしぃ~その日の足の調子でモチベーションにもかなり差が出ちゃうんだけどぉ~、足の裏に感じたちょっとした変化が、これまで上手く使われていなかった筋肉がちゃんと使われるようになったって証ならかなり嬉しいわぁ~♪これからも無理しない程度に長期戦でつけ続けるわねぇ~☆
まとめ
私たちが足の裏で全体重を支えているということは、当たり前で誰もがわかっていること。でも、土台となる足裏のバランスが悪くなると、その上につながる身体のバランスが崩れていくことは、言われてみると当たり前なのに、案外忘れがち。しかも、鍛えろ整えろと言われても、何をどうしたら良いのかわからないのもまた、足裏の悩みだ。今回の『魔法のパッド』は文字通り、その改善の一歩を簡単に踏み出せるアイテムだった。ぜひ手軽に試して小さな変化を体感し、継続への意欲につなげてくれたまえ☆
Author

- 美容・ダイエットを中心に女性のキレイを応援する情報をお届けします。
最新の投稿
- 2019.02.18ダイエット便秘に効く!ストレッチ・エクサ【読者ちゃんリクエスト】
- 2019.02.17ダイエットラジオ体操の3倍痩せる?ハードさが話題の「神戸体操」で目指せ冬でもほぐれボディ
- 2019.02.17美容冬の方が汗臭い!?ビオレのデオドラントで徹底対策
- 2019.02.15ライフスタイル自分らしく楽しめる「ShinQs ビューティー パレット」が町田東急にOPEN☆
※検証レポートは編集部で試した感想をもとに作成しております。効果を保証するものではございません。