- モテ子
- 今流行りの「おフェロ顔」とやらを試してみようかしら。
女子の間で、大流行中の“おフェロ顔メイク”。 血色の良いチークやぽってりとした唇が魅力的なおフェロ顔って、男性のみならず女性までも魅了してしまう可愛さがありますよね。特に、ぷるぷるでぽってりとした唇は、キュートなのにほんのりセクシーな印象までも演出できるもの。この色気漂うぽってり唇、 普段のリップメイクの「手順」を変えるだけで、簡単に手に入れることができるんです!デート前に実践して、ちょっぴり大人な口元にアップデートしてみましょう♪
動画でチェック
いつもの手順を変えるだけ!ぽってり唇の作り方
使用するアイテム
“ぽってり唇”を作るために必要なのは、たったの3アイテム!
- ピンクのグロス
- 赤い口紅
- フェイスパウダー
どれもメイクポーチに入っている基本のアイテムばかりですよね。この3つのアイテムをちょっと驚きの順番で使うことで、トレンドをおさえた旬な口元に生まれ変われるんです。
メイクの前には、必ずリップクリームを塗りましょう。1〜2分経ったら、ティッシュで口元を軽く抑え、余分な油分をオフ。リップクリームの厚塗りはメイク崩れのもとになるので、このひと手間を忘れずに行なって。
STEP1.フェイスパウダーで色味を消して発色UP
まず、フェイスパウダーで唇の色味を消しましょう。パフを使い、ポンポンと唇全体にお粉をはたいて。フェイスパウダーを使うことで、唇を一旦マットな質感にすることができ、ぽってり唇を作る下準備が整います。また、唇の色味を抑えられるので、次に使うリップやグロスの発色がぐんと良くなります。リップメイクの仕上がりを左右するのは、最初のひと手間だと心得て。
STEP2.グロスを唇全体に塗る
次に、ピンクのリップグロスを唇全体に塗っていきましょう。口紅より先にリップグロスを塗るの?と思った方も多いはず。実は、グロスを先につけることで、グロスのつや感をほどよく抑え、ぷるつやだけどテカりすぎないシアーな唇に導くことができるんです。
グロスをつけ過ぎた場合は、軽くティッシュオフしてみて。揚げ物を食べた直後のようなテカテカ唇では、色気UPどころか魅力も大幅ダウンというもの。「つややか」と「テカテカ」は違うということを覚えておきましょう 。
STEP3.口紅を上唇と下唇の中央にのせる
グロスを唇全体になじませたら、上唇と下唇の中央に赤い口紅をON。ポイントは、全体に口紅を塗るのではなく“中央だけ”にのせること。
その後、指の腹を使って中央にのせた口紅をポンポンとぼかしていきます。
口紅を横に広げていくのではなく、あくまでも全体に「ぼかす」イメージで。中央に赤い口紅を置くことで、内側からじゅわっとにじむような色気のあるリップを作ることができます。ほどよく口紅をなじませたら、ぽってりリップメイクの完成です♪
普段から心がけたい!ぷるつやぽってり唇への近道
唇の色がキレイでぷるんと潤っていると、顔全体が明るく華やかに見えるもの。けれど、唇が荒れてガサガサだったり、血行不良でくすんでいては、せっかくのリップメイクもキレイに映えません。それに、唇って意外なほど見られているパーツですよね。普段から保湿ケアを心がけ、潤いあるふっくら健康リップを目指しましょう。
本当に効果があった!愛されリップの作り方
きちんと口紅を落とす
普段メイクオフする時、口紅をきちんと落とせていますか?口紅の洗い残しは、唇が荒れてしまうだけでなく黒ずみの原因にもなります。口紅を落とす際には、クレンジング剤などを使い、縦ジワに入った汚れもしっかり浮かせること。リップメイク専用のリムーバーを使うのも◎丁寧にメイク汚れを取り除いくことが、おフェロなぽってり唇への近道なんですよ。
メイクの順番を入れ替えるだけで、セクシーさも可愛いさも合わせ持つ唇を作ることができるなんて、オドロキですよね!デートの前だけでなく日々のお出かけ前にも取り入れて、トレンドをおさえた最旬リップメイクを楽しんでみてくださいね♪
Author

- ダイエットを中心に女性のキレイを応援する情報をお届けします。
最新の投稿
- 2021.03.01トレンドファンデ無しのニューノーマルの時代へ♡素肌キレイ魅せカラーフィルター登場!
- 2021.03.01トレンド「BAPE®」と「adidas Originals」が、21SSコレクションで再びタッグを組んで登場!
- 2021.03.01トレンドサラダが太る原因に?太るドレッシングランキング
- 2021.03.01トレンド大きな胸にコンプレックスを感じている方のためのルルスマートブラの春の新色を発売
※検証レポートは編集部で試した感想をもとに作成しております。効果を保証するものではございません。