- モテ子
- 何つけても許される卵型はスルーするわよ。残念ね。
秋もすっかり深まりましたね。服の衣替えだけでなく、アクセサリーだって旬のものを取り入れたいところ。これまで、ネックレスやピアスなどは、ただ好きなものや流行りのものを何気なく選んできた女子も多いでしょう。でも、今以上におしゃれになりたいのなら、顔の形やタイプに合ったアクセサリーを選ぶべき!今回は、顔型や顔のタイプに合わせたアクセサリーの選び方をご紹介します。
顔型別 似合うアクセサリー
NGアクセも覚えよう
自分の顔型に似合うアクセはもちろん、コンプレックスを強調してしまう避けた方がいいアクセの形も知っておきましょう。
<丸顔>スッキリとしたデザインで丸顔を強調しない
キュートに見える丸顔さんですが、アクセサリーによっては子供っぽさが増したり太って見えがち。そんな丸顔さんは、ドロップ型や縦にチャームがつながったもので、顔の丸みを打ち消して。特に首元はチェーンの長いものや縦に連なったものなど「縦」を意識してスッキリと見せましょう。首が詰まるデザインは、丸顔を強調するので避けた方が吉。
<面長>丸みを帯びたアクセで縦長をカバー!
面長さんの場合、縦のラインを強調するアクセはNG。耳元は小さめのチャームが一粒だけのものや、丸いコロンとしたシルエットのものを。首元もできるだけ長いタイプは避けて、2連3連のパールネックレスやゴツめのネックレスで、首元に目線を集めて。
<エラ張り>角ばったアクセは避けて
アクセ選びが最も難しいエラ張りさん。エラや頬骨が強調されないよう、三角など角ばったシルエットは避けましょう。キュートさと大人っぽさを持ち合わせるエラ張りさんは、耳元・首元ともに一粒パールなど上品な印象のものを。洗練された印象を持つ、チャームが縦に連なったシンプルなアクセもオススメです。
顔タイプ別 似合うアクセサリー
顔型だけでなく、顔のタイプごとに似合うアクセサリーがあります。ここでは、顔のタイプ別にオススメのアクセをご紹介しましょう。
一重や唇が薄い“さっぱりクール顔”
冷たい印象に捉えられがちなクール顏さんは、大ぶりのアクセやカラフルな色合いのアクセで明るい印象をGETして!シルバーや寒色系は、クールなイメージを強調してしまいがちなので注意が必要です。
二重クッキリ“彫り深顏”
華やかな彫り深顔の人は、装飾の少ないシンプルアクセで印象を引き締めて。ゴールドや花柄、キラキラしたアクセは、場合によっては派手に見られてしまうことも。ファッションをシンプルにするなど、アクセと服のバランスも重視しましょう。
パーツがまん丸な“童顔ベイビーフェイス”
童顔さんは、大人っぽさを演出できるアクセを選びたいもの。ゴールドのブレスや大ぶりのフープ型アクセなどで、子供っぽさをカバーして全体のバランスを取りましょう。
アクセ一つで、その日のコーデのイメージが大きく変わります。コンプレックスを強調しないためにも、自分の顔にはどのようなアクセが合うのかをきちんと知っておきたいですね。
Author

- ダイエットを中心に女性のキレイを応援する情報をお届けします。
最新の投稿
※検証レポートは編集部で試した感想をもとに作成しております。効果を保証するものではございません。