
- モテ子
- 外はカリカリ、中はモチモチよ。大人っぽい味にする場合は、ブランデーやスパイスの量を多めにするといいわね。
クリスマスパーティー、やっぱり忘れてはならないのが「スイーツ」。生クリームたっぷりのケーキもいいのですが、今回は洋酒とスパイスを効かせた少し大人の「シュトーレン」レシピをご紹介します。材料にお豆腐を使っていきますが、ホットケーキミックスで失敗の心配もなし。ラッピングをしてお友達へのプチギフトにもいかがでしょう?
材料の効果と働き
ドライフルーツ
ドライフルーツには、身体に必要なカリウム、マグネシウム、ミネラルや食物繊維などがたっぷり含まれていて美容に良く腹持ちもいいのです。そのまま食べるのが苦手な人は細かく刻んでお菓子の具としていれてみましょう。
豆腐
豆腐には体脂肪を減らす効果がある「大豆レシチン」と中性脂肪を減らす「大豆サポニン」が含まれています。その他に「大豆イソフラボン」など美容に良い効果があると言われています。
『ヘルシー・シュト―レン』のレシピ (一人前380kcal)
材料(2人分)
- ホットケーキミックス200g
- 絹ごし豆腐1丁
- アーモンドパウダー50g
- ドライフルーツお好みで
- くるみお好みで
- 砂糖大さじ1
- オリーブオイルまたはココナッツオイル大さじ1
- 粉砂糖適量
- シナモンやクローブナツメグなどのスパイスお好みで
- ブランデー大さじ2
作り方
- 1
ドライフルーツとくるみをあらかじめブランデーに漬けておきます。
- 2
絹ごし豆腐を水切りせずにホイッパーで滑らかになるまでボウルでよく混ぜます。
- 3
豆腐の入ったボウルにホットケーキミックス、砂糖、アーモンドパウダー、スパイス類を入れてよく混ぜます。
- 4
オリーブオイルと、ブランデーに漬けておいたドライフルーツとくるみを入れます。
- 5
天板にオーブンシートを敷き、その上に画像のような形になるように流し入れます。
- 6
- 180℃に予熱しておいたオーブンで、そのまま35分くらい焼きましょう。竹串を指して生地がついてこなければ焼き上がりです。
- 7
粗熱を取ってから、粉砂糖を振って出来上がり~☆
ポイント
ドライフルーツやナッツの量は、多く入れると栄養バーのようにもなりますので、職場や学校へ昼食に持っていくのもおすすめ。その際はブランデーを大さじ1とはちみつ大さじ1で漬け込んでから混ぜましょう。ダイエット中は極力脂質をカットしたいところですが、オリーブオイルの代わりに、溶かしバターと溶き卵を入れると、香ばしくて豊かな味わいになります。
Author

- ダイエットを中心に女性のキレイを応援する情報をお届けします。
最新の投稿
- 2021.03.03トレンド限定『バーバパパ』デザイン登場!2秒スプレーするだけでマスクからもメイクを守る
- 2021.03.03トレンド「GRANJE」4つの新色が登場♡ネイルツールセット、パウダーブラシもラインナップに。
- 2021.03.02トレンド10代〜20代が選ぶ人気オーデコロンNo.1♡フレグランスブランド【オハナ・マハロ】
- 2021.03.02トレンドカロリーは肉の半分以下!冷凍豆腐で高タンパク質ダイエット
※検証レポートは編集部で試した感想をもとに作成しております。効果を保証するものではございません。