- モテ子
- たまには「やってる感」に酔いしれるのもいいものよ。
春になると、コットンやシフォンなど、軽やかな素材のお洋服を着たくなりますよね。でも、冬に溜め込んだ脂肪が気になって、薄着になるのが怖いという人も多いのではないでしょうか?そこで、この春オススメしたいのがジム通い。今回は事前に知っておくと役に立つ、ジム通いの心得をご紹介します。
まずは知っておきたいジムの種類

photo by Fotolia.com
一口にジムと言っても、ジムの種類も様々。大きく分けると3つのタイプがあり、目的や予算に合わせて決めるのが正解です。
公営ジム
市や区が運営しているジムのことで、1回あたりの費用が100円〜300円程度という破格プライスが最大のメリット。ただし、トレーナーがいないため、「どの器具をどう使えば理想のボディに近づけるのか」など、初心者は混乱する可能性も。ジム通いの経験があり、自分でプログラムを考えられる人にはオススメです。
民間企業のジム
民間企業が運営しており、自分のライフスタイルに合わせてプランを選べるジム。企業によっても異なりますが、フィットネスやエアロビクス、プール、テニス、サッカーなど、多岐にわたるトレーニングが展開されています。トレーナーがいるので、分からないことがあればすぐに聞けるという安心感も。コストは月額5,000円〜10,000円程度。
プライベートジム
筋トレから食事まで、マンツーマンの指導が受けられるので、結果を求める人にはイチオシのタイプ。ただ、月に最低10万円以上はかかるのが痛いところ…。「運命を変えたい!」と強く望むなら、プライベートジムに飛び込むのがオススメです。
ジム通いに必要なアイテム
ジムに行くなら、まずは持ち物を揃える必要があります。マストアイテムとあると役立つものに分けてご紹介します。
マストアイテム
トレーニングウェア
※綿100%ではなく、吸水速乾性に優れたトレーニング用がベター。基本はTシャツ&ハーフパンツでOK。
ランニングシューズ
※初心者の場合、靴底が厚めで衝撃吸収性に優れたものを選ぶと◎。
- スポーツタオル
- 水着
- キャップ
- ゴーグル
- バスタオル
- ジム用の大容量バッグ
ジムによってはこれらのマストアイテムを有料でレンタルできるプランを設けている場合もあるので、通うジムの情報をチェックしてみましょう。
あると役立つもの
- iPodなどのミュージックプレイヤー
- お風呂グッズ(シャンプー、洗顔、スキンケアなど)
- トレーニング用の下着
※普通のブラ&ショーツはワイヤーが食い込んだり、ショーツのラインが出てしまったりと不都合な場合も。必要性を感じたら、吸水速乾性に長けたスポーツタイプを着用するのも良し。
効果的に痩せたいなら心拍数を測るのが鍵!

photo by Fotolia.com
有酸素運動でダイエット効果を高めるためには、心拍数が重要だということをご存知でしたか?エアロバイクや水泳などの有酸素運動も、心拍数次第では無酸素運動になっている可能性があるのです。脂肪燃焼が目的なら、最大心拍数の40〜65%未満で運動するのがポイント。実際に最大心拍数を測るのは難しいので、計算式に当てはめてみましょう!
- 220-(自分の年齢)=最大心拍数
- 最大心拍数×0.65=脂肪燃焼に効果的な心拍数
【例】30歳の場合
220-30=190
190×0.65=123.5
脂肪燃焼に効果的な心拍数をキープしながら20分以上有酸素運動することにより、体脂肪が燃え始めます。ただ、運動し慣れてない人にとって長時間の有酸素運動は意外と大変。くれぐれも自分のペースをつかむまでは、マイペースに取り組みましょう!
ジム通いを長続きさせる方法
ジム友を作る
ジム友を作れば、ジム通いがさらに楽しいものに。エアロビクスやヨガなどの参加型のプログラムは友達を作りやすい雰囲気があるのでオススメです。
目標を立てる
夏までに5kg痩せる、スリムパンツを履けるようにするなど、長期的な目標を立ててジム通いをスタートさせると長続きしやすくなります。
たまにはプログラムを変えてみる
毎回エアロバイクばかりでは飽きてしまうことも。たまにはエアロビクスやプールなど、プログラムを変えてみるとマンネリ化せずに楽しめます。
アクセスの良いジムを選ぶ
どんなに設備の整ったジムでも家や職場から遠いところを選ぶのはナンセンス。通いやすいジムに入会し、ジム通いを習慣化させましょう!
無理しすぎない
どんなに頑張り屋の人でも無理は禁物!ジム通いを義務化したり、結果を急ぎすぎたりせず、マイペースに楽しむことも長続きの秘訣です。
夏に向けてダイエットするなら今がチャンス
春になると、心機一転、新しいことを始めたくなるという人は多いのではないでしょうか?露出の増える夏に向けて、理想のボディに生まれ変わるなら今が始め時。ジム通いの心得を携えて、素敵なヘルシーライフを送りましょう!
Author

- ダイエットを中心に女性のキレイを応援する情報をお届けします。
最新の投稿
- 2019.12.12トレンド必ずGallerチョコレートがもらえる! 2020年バレンタイン先行予約キャンペーン
- 2019.12.12トレンド不二家ルックチョコレートの人気の2つの味を一本で楽しめるアイス登場!
- 2019.12.12トレンド10日間の限定販売☆ねんりん家が贈る“ホワイトクリスマス”なバームクーヘン
- 2019.12.12トレンドテーマは恋するクリスマス♡THE ALLEYのクリスマスドリンクが期間限定で登場
※検証レポートは編集部で試した感想をもとに作成しております。効果を保証するものではございません。