モテ美- ふわふわニット×ピンクメイクって冬ならではの可愛さよね~♡

photo by Fotolia.com
冬のモテファッションといえば、ふわふわニット。特に、パステルカラーにするとモテ度もアップ!思わず抱き締めたくなるような、キュートな印象になりますよね。そんなモテニットにピッタリなのが、ピンクメイクです。ただし、ピンクメイクは一歩間違えるとやり過ぎ感が出たり腫れぼったい目元になったりするので要注意。ビビッドなピンクではなく、ふんわり優しいピンクを使いましょう。今回は、柔らかい&モテるピンクメイク術のご紹介です♡
ポイントメイクを全てピンクで統一♡クドくならないメイクHow to
今回ご紹介するのは、アイメイク、チーク、リップのポイントメイクを全てピンクで統一するものです。それでもクドくならないモテメイクの方法とは?ぜひチェックしてみてください。
ピンクアイシャドウはこう使う!
ピンクアイシャドウでよくあるお悩みは、使うと腫れぼったくなるということ。そこで、二重さんでも奥二重さんでも一重さんでもOKなピンクアイメイク術がこちら☆
まず、上まぶたにハイライト・中間色のブラウン・締め色のブラウンを使ってグラデーションを作ります。そして、下まぶたにピンクを乗せるのです。これでまぶたの腫れぼったさを回避しつつピンクの可愛さをアピールできますよ。
アイラインはたれ目気味になるよう意識して、目尻を引き下げるように2、3ミリ程度オーバーライン。ロング効果のあるマスカラでお人形さんのような目元を目指しましょう。
【おすすめのピンクアイシャドウ】
さらに、アイシャドウを選ぶときは、ピンク〜ブラウンがセットされているパレットを選ぶのがポイントです。
- ジルスチュアート/ジュエルクリスタル アイズN(01 sweet amethyst)
まるで宝石かのような輝きが美しいパレット。キラキラとしたラメがふんだんに入っていますが、決して嫌みのない仕上がりになります。
- リンメル/ショコラスウィート アイズ(015 ストロベリーショコラ)
- リンメル アイシャドウ ショコラスウィート アイズ 015 ストロベリーショコラ (4.5g)
¥1,728
※最新の情報は商品ページをご確認ください商品をチェック
www.amazon.co.jp

甘すぎないピンクで大人可愛く仕上がります。ハイライトが絶妙で、テクニックがなくても立体感のある目元に!
透明感のあるチークで抜け感を
チークは頬に丸く入れて可愛らしく仕上げましょう。まず楕円状に塗って、その上から丸く入れるよう重ね塗りするのがおすすめです。程よく顔を引き締める効果がありますよ。全てのアイテムがピンク系なので、透明感のある色味を選ぶと抜け感が出ます!
- アディクション/チークポリッシュ(09 センシュアリー)
- アディクション ADDICTION チークポリッシュ 12mL 9
¥3,204
※最新の情報は商品ページをご確認ください商品をチェック
www.amazon.co.jp

みずみずしいテクスチャーで自然に頬を染めるチークです。優しいピンクの色味は、まさにモテ色!それでいて主張しすぎないので、クドくなりにくいのが嬉しいポイントです。
- エレガンス/スリークフェイス(PK101)
- Elegance エレガンス スリーク フェイス <クリームフェイスカラー>sleek face
(PK101) ¥3,980
※最新の情報は商品ページをご確認ください商品をチェック
www.amazon.co.jp

ツヤ感のある発色が特徴のクリームチーク。品があり、ナチュラルな仕上がりです。ピンクメイクのときはもちろん、さまざまなメイクで活躍しそう。アイメイクやリップメイクを引き立てます。
ふっくらリップでキスを誘う♡
モテリップといえば、ふっくらとした柔らかそうなリップ。思わずキスしたくなるような唇をメイクしてみましょう!おすすめなのは、ルージュとグロスの重ね塗りです。ルージュで色味を出した後で、グロスで立体感を出します。唇中央部分にハートマークを描くようにしてグロスを重ね塗りすると、さらにふっくら唇に!仕上げに唇の山の部分にハイライトを入れてみて。このひと手間が、意外と効きますよ。
リップカラーはホワイトピンクでそろえると良いでしょう。ピンク感を主張しないことと、膨張色であることがポイントです。リップに膨張色を使うと、視線が口元に集まるので顔の大きさがカムフラージュされるのです。手軽な小顔メイクですので、ぜひ試してみて。
- マック/ハガブル リップカラー(エクストラスウィート)
ルージュでおすすめなのはこちら。思い切りキュートな口元を演出できます。馴染みの良いホワイトピンクなので、ピンクリップに初めて挑戦する方にもおすすめですよ。
- RMK/リップジェリーグロス(08 ラベンダー)
- RMK リップジェリーグロス 08 ラベンダー
¥2,527
※最新の情報は商品ページをご確認ください商品をチェック
www.amazon.co.jp

ラベンダーという色名ですが、実際に塗るとホワイトピンクに近いです。ギラギラとした感じがなく、ツルンと透明感のある立体的な唇を演出。ルージュと合わせて、キュートさも全開!?
全てピンクでも可愛い♡ふわふわニットに合わせてみて
アイメイク、チーク、リップをピンクでそろえるとクドくなりがちですが、全体のバランスを考えながらメイクすると上手く仕上がります。決してやり過ぎ感のない可愛らしいモテメイクは冬のデートにもピッタリ!カレも、よりキュートなあなたに惚れ直すかもしれませんよ♡
Author

- 美容ライター
-
美容薬学検定1級、コスメコンシェルジュ(日本化粧品検定1級)、メイクアップアドバーザー資格保有。
マスコミ系企業に就職中、美容資格をいくつか取得し、美容ライターとして活動を始め、その後独立。
【BLOG】
最新の投稿
- 2018.10.31トレンド1つあれば大活躍♡マルチコスメでトレンドメイク!
- 2018.10.27トレンド目指すは本田翼さん風ナチュラルキュート♡モテ効果バツグンのメイク
- 2018.10.25トレンドコレさえあれば乗り切れる!使えるプチプラ通学コスメ
- 2018.10.24トレンドこの色どう使えばいいの?リップパレットの全カラーメイク法
※検証レポートは編集部で試した感想をもとに作成しております。効果を保証するものではございません。