- その最後まで諦めない精神力を、もっと早い内からのダイエットに活かして欲しかったわ・・・
クリスマス目前!1週間後はスラリとしたスタイルでいたいのに、イベントラッシュでダイエットできなかった…なんて状況に悲鳴を上げている女性も多いはず。もう間に合わない…なんて諦めないで!今回は、1週間でスリムな容姿を演出する痩せ見せテクニックをお教えします♪
1週間スリムダウンのポイント
本質的な意味で痩せることは、1週間では非常に難しいのが現実。過度な食事制限はもちろん、運動によるものであったとしても「超短期での急激な体重減少」は、身体機能のトラブルに繋がる上に、肌荒れや髪質悪化の原因になり、外見・内面の美しさを損なってしまうので厳禁です!そこでオススメは、「kg」単位ではなく、「cm」単位のダウンを狙うこと☆食事調整とマッサージでむくみを徹底解消し、ひとまわりスリムなシルエットを目指しましょう♪
1週間限定!食事ルール
超短期ダイエット期間中の食事で気を付けるべきポイントはたったの3つ☆
- 禁酒
- 間食のスイーツも我慢!
- 炭水化物は1日1回
スイーツやお酒も、1週間限定ならば控えられるのでは?とはいえ、忘年会や女子会、久しぶりに会う友人たちとの同窓会なんかもあったりと、お付き合いも大切にしたい時期ですよね☆そこで、外食の際には脂肪吸収を防ぐウーロン茶を選ぶことをオススメします♪この理由は、ウーロン茶だけに含まれる成分「ウーロン茶ポリフェノール」が、食事から摂った脂質を、吸収しやすいよう分解する酵素・リパーゼの働きを抑制してくれるから。(ただし、飲み過ぎは、脂質以外の栄養吸収力も低下させてしまうためNG!)
また、むくみ解消効果のある食材や飲み物(利尿作用や塩分排出効果のあるもの)をチョイスすれば、ボディラインがスラリと変化!
【食材】・・・ほうれん草・しそ・かぼちゃ・昆布・ワカメ・ひじき・大豆(納豆やきな粉もGOOD◎)
【飲料】・・・黒豆茶・どくだみ茶・生姜紅茶・ローズヒップティーなどのハーブティー
上手な炭水化物の摂り方
炭水化物は「絶つ」のではなく「控えめに摂る」ことが、正常な体内栄養バランスを維持しながら痩せるための絶対法則!摂るタイミングは朝か昼がオススメ。活動量が下がり、糖質の消費率が最も低下するのは夜。無理のない範囲で、夕飯時の摂取量を控えてみましょう。食事の際は、ひと口30回を目安に、よく噛んで食べること☆
- 白米→玄米・雑穀米・大麦
- 食パン→ライ麦パン (菓子パンは厳禁!)
このように、同じ炭水化物でも、カロリーやGI値の低い食品を選ぶのがベター☆GI値の低い食品は、血糖値の急上昇と、中性脂肪を合成する「インスリン」の過剰分泌を抑えてくれるため、超短期ダイエットの際には強い味方となってくれます◎ただし、このような低炭水化物ダイエットは、短期限定での実行がお約束!長期間続けてしまうと、脳の働きの低下や肝機能障害、筋肉減による基礎代謝の低下・・・と様々な危険に繋がることを、しっかりと覚えておいてくださいね!
即効痩せ見せ☆小顔マッサージ
ここでは、即効性のある小顔マッサージをご紹介!冬場に滞りがちな血液やリンパの流れを改善することで、むくみをあっという間に解消☆立ったままor座ったままでもできるので、本格的なエクササイズをする余裕が無い「忙し女子」でも、シャープなフェイスラインをGETできちゃいます♪
- 姿勢を正し、鎖骨周辺を両手で押さえます。そのまま顎を突き出すように天井に向けて、5秒間キープ。首元の筋肉が伸びていることを意識できれば◎
- 左右のアゴの関節に手のひらをON。さすり上げるように手のひらを耳の位置までスライドさせます。親指は耳の後ろ、その他4本の指は耳の前にくるように。
- 2を10回繰り返します。
このマッサージは、朝&夜のスキンケアタイムに行うのがオススメ!クリームなどで滑りが良くなっていることに加え、ケアにひと手間プラスするだけなので、自然と習慣的に行えるようになります。顔全体のぼやけ解消と重たい目元をパッチリと開かせるのに効果的☆毎日継続して、7日後には憧れの彼に「痩せたね!」と言わせちゃいましょう♪
短期集中ダイエット特集
Author

- ダイエットを中心に女性のキレイを応援する情報をお届けします。
最新の投稿
※検証レポートは編集部で試した感想をもとに作成しております。効果を保証するものではございません。