夜更しは美容の大敵。と、わかってはいても、1日の心の疲れを癒やすのに、ついついTVやスマホをダラダラと見ては、歯止めが効かずそのまま寝不足に突入なんてこともあるはず。そんなあなたに#深夜のモテ子をお届けします。
SNSでの夜更しに厳しい#深夜のモテ子
まだ起きてるの?
横になりながらこのツイート見てしまった人は、そのまま両脚クロスして天井にあげてみてごらんなさい。
そして、早く寝とけばよかったと後悔することね。#深夜のモテ子#読者検証LABO pic.twitter.com/HoZFTGMB72
— mb(モテコビューティー) (@moteco_beauty) October 28, 2019
記事URLを入れない#深夜のモテ子。アクセスしないで寝なさい。
まだ起きてるの?
横になりながらこのツイート見てしまった人は、そのまま膝パカ腹筋しながら、羊でも数えて寝なさい。
腹筋のくせに楽らしいから、数えられるでしょ。アプリで詳しく紹介しているけど、こんな時間だからみなくていいわよ。#深夜のモテ子#読者検証LABO pic.twitter.com/ADNOlHq16L
— mb(モテコビューティー) (@moteco_beauty) October 29, 2019
週末はねぎらうも結局ハードなエクサを迫るアメとムチムチ#深夜のモテ子
1週間おつかれさま。週末の夜くらいは夜ふかししたいわよね。
ベッドの上でぐーたらしてもいいんじゃない?こんな感じで。#深夜のモテ子 pic.twitter.com/2RdWksy0WL— mb(モテコビューティー) (@moteco_beauty) November 1, 2019
やたら羊のカウントをさせたがる古風な#深夜のモテ子。
まだ起きてるの?
腕振りダイエットやるしかないわね、
約1000回。
掛け声代わりに羊を数えるのもありね。#深夜のモテ子 pic.twitter.com/q1MnBWpYmQ
— mb(モテコビューティー) (@moteco_beauty) November 6, 2019
美容のゴールデンタイム22時〜2時に現れる
肌の生まれ変わり「ターンオーバー」が活発になるのは、22時〜2時といわれます。
本来であれば、その時の時間までに油分や汚れを洗い流し、角質層が求める水分を補給しておくのが望ましいです。
また、疲労回復や脂肪燃焼など新陳代謝に大きく役立つ「成長ホルモン」の分泌も22時〜2時のノンレム睡眠にあわせることで効果を発揮します。
個人差はありますが、睡眠の90分サイクルの定説に従えば、せめて深夜1時前に寝ておくことでゴールデンタイムに少しはあやかれるという考えのもと、深夜も1時をまわるころに美の伝道師であるモテ子があなたのTwitterタイムラインに現れます。
- モテ子
- 深夜のSNSで私を見かけたら、スマホは閉じて、寝るかダイエットするかのどちらかよ。
#深夜のモテ子に紹介されるダイエットは明日やるでも全く構いません。寝ることを選びたくなるような、もしくは1回やったら倒れたくなるようなキツめのエクサを紹介してくることが多くなっています。
仕事や勉強で寝れない方も
事情により寝ることができない方は、1回だけエクサをやってみて、眠気覚ましや気分転換に活用いただくのはいかがでしょうか。
#深夜のモテ子に興味がありましたら、ぜひTwitter公式アカウントをフォローしてください。
Author

- ダイエットを中心に女性のキレイを応援する情報をお届けします。
最新の投稿
※検証レポートは編集部で試した感想をもとに作成しております。効果を保証するものではございません。