*アプリ限定記事*
つづきはアプリで読むことができます
♡アプリをダウンロード♡
つづきはアプリで読むことができます
- モテ美
- あぁ~、冬っていいわぁ~、、。コタツでゴロゴロしながらTV見て~、アイス食べて~、ミカン食べて~、チョコレート食べて~、そのまま寝る生活、、そういうのに私は憧れてるの~。私、次生まれ変わったら猫になるのよ~。何もしなくても可愛いし、ずっとコタツの中に入っていられる、、。
- モテ子
- こら!コタツで寝ないの!片づけちゃうわよ!
- モテ美
- や~ん、ダメ~、、コタツは忙しい毎日に追われる私の最後の楽園なんだから~!
- モテ子
- どこが忙しいのよ。帰ってきてからずっとダラダラゴロゴロ…本当にだらしないわねえ。もしアナタが生まれ変わるのなら、猫じゃなくてトドね。オホーツク海の厳しい寒さに震えながら暮らすのよ。というかもうすでに半分以上トドだわ。さようならトド美…アナタのその立派な皮下脂肪があれば、流氷の上でも強く生きていけるはずよ……。
- モテ美
- いやぁ~、想像しただけで寒ぅ~い!(ガタガタ)
- モテ子
- トドとして生きるのが嫌なら、人間に戻る努力をしなさいな。私は「猫のポーズ」で今夜もパーフェクトボディの完成を目指すわ。
- モテ美
- 「猫のポーズ」!?それってヨガでしょ~?私もやりたいやりた~い!トドを脱出してしなやか愛されボディを手に入れた~い!
- モテ子
- そう言うと思ったわ…というわけで、全国のコタツムリ女子に代わって、モテ姉妹が「猫のポーズ」でセクシーボディ作りに挑戦してみたわよ!
検証内容
「猫のポーズ」とは…
インド生まれの精神統一法・ヨガ。現在は身体に負担をかけない健康法として、広く世界中に広まっているよ。モテ子読者のみなさんが注目してるのは、もちろんダイエット効果だよね!ヨガはゆっくりと行うもの。だから運動強度が低そうに感じられるけど、正しいポーズをとるには、柔らかい関節と身体を支える筋肉が必要なのだ。つまりヨガを究めれば、自然と痩せて美しい身体が手に入るってわけ。今回検証する「猫のポーズ」は、腹筋を鍛えながらリラクゼーション効果ももたらしてくれるよ!
用意するもの
- ヨガマット
やり方
- ヨガマットの上で手のひらと膝をついて四つん這いになります。
- 両手のひらと両膝は、それぞれ肩幅ぐらいに開き、ゆるく下を向いてマットを見ます。
- ゆっくりと息をはきながら、背中を上に向けて丸め、猫が威嚇するときのポーズをとります。両腕と両膝は動かさず、視線は自分のおへそを覗きこむようにします。おへそを引っ張り上げてもらっているようなイメージです。お腹に力をいれて薄くキープします。
- 威嚇ポーズのままお腹をへこませて、30秒キープします。深呼吸を意識して。
- 次に、息を吸いながら天井を見上げ、ゆっくりと背中を反らせます。また深呼吸で30秒キープします。
※1~5を15回ずつ繰り返します。
動きを動画で確認
期間
今回は5日間検証しました。
検証中
【初日】
- モテ子
- 両腕両膝を肩幅に開いて四つん這い、そして、にゃーん…猫になりきる!
- モテ美
- にゃ、にゃ~ん、、うぐぐ、背中を丸めるのって難しいのね、、。
- モテ子
- 「猫背」と「背中を丸める」は似ているようで別物だもの。頭を下げて、自分のおへそを覗きこむようにすると、猫っぽい姿勢になるわよ。
- モテ美
- ホントだぁ~☆で、でもぉ~呼吸がちょっと辛いかも~。スー、ハー、スー、ハー、、。
- モテ子
- 焦らないで、じっくりやるのよ。…30秒キープしたら、次は反対に背中を反らします。両腕両膝が動かないように注意して。はい、にゃーん…天井にいる獲物を睨むようなイメージで(キリッ)
- モテ美
- 視線は天井・・・き、気持ちいい~、、。デスクワークでカチカチになった背中と腰が~イイ感じにほぐされてたまらなぁ~い。
- モテ子
- んん~、確かにこれはイイわね…んんん、自分の身体がいかに凝り固まっているかよくわかるわ…この動きを1セットで15回するわよ。
- モテ美
- はい、にゃ~ん、、。なんだかだんだん身体が温まってきたようなきがするぅ~☆
【3日目】
- モテ子
- 今日も猫のポーズでにゃーん…癖になりそうね。デスクワーク派女子にぴったりの動きじゃないかしら。首から腰にかけて背中全体にストレッチ効果があって、身体が軽くなったわ。
- モテ美
- 慣れてくると~ついついスピードアップしちゃうけど~、そこはグッとこらえてゆっくり丁寧を意識~♪深呼吸しながらすると~、身体がポカポカあったかくなるわ~☆私、今とっても猫っぽいかもぉ~、、。気持ちいい~。
- モテ子
- リラクゼーション効果が抜群ね…癒しって大事よ…。手足に体重をかけすぎないように注意してね。あとお尻は、猫らしくキュッとあげることを意識しなさい。
【最終日】
- モテ美
- 猫のポーズをすると~頭と背中がスッキリするの~☆座りっぱなしだと~血流が滞っちゃうじゃな~い?いつもはヒエヒエなのに~、猫のポーズのおかげで血流がよくなってポッカポカ~♪
- モテ子
- 疲れのたまってくる夕方に行うのがマストね。集中力が回復するわよ。
- モテ美
- アレ、、ウエストがー2cm!?そんなに激しい運動してないのに~!不思議~、でもラッキー♪
- モテ子
- 私は特に変わらなかったわ。モテ美の場合、全身の代謝がよくなって自律神経のバランスが整ったから、結果的に痩せに繋がったのかもしれないわね。直接的なダイエット効果を期待するよりも、ストレス解消と身体の調子を整えることを目的として、痩せやすい身体作りに励みましょう。
- モテ美
- 深呼吸をするために~腹筋を意識したのがよかったのかも~?頑固な背中の凝りもなくなったし~、なんとなく姿勢もよくなったような気がする~。なにより気持ちいいから続けやす~い。
- モテ子
- 背中も身体も心もリフレッシュして、軽くなったわね。
猫のポーズ結果報告
気付いたこと
- 代謝UP
- リラクゼーション効果抜群!
- 呼吸が超重要!
- 猫になりきるべし
評価
お手軽度:★★★
効果度:★★
リラックス度:★★★★
感想
- モテ美
- ゆっくりした動きだから~簡単にできると思ってたんだけど~、猫らしくお尻をキュッと上げ続けるのって~結構大変だわ~。効果を上げるコツは~、呼吸にありよ~☆とにかく猫チャンになりきって~、しなやか~に、のびやか~に、身体をほぐしていくのが楽しかったな~♪
- モテ子
- 正直、直接的なダイエット効果は薄いと思うの。でもそれ以上に、素晴らしいリラクゼーション効果があるわ。なにかとストレスのたまりやすい現代女子にぴったりのヨガポーズといえるわね。美しさは身体の内側から作るもの。猫のポーズでまずは心身ともにリラックスして健康を取り戻してみて。
癒されるネコになろう
ダイエットとして始めたけれど、予想外にも良いストレス解消となった「猫のポーズ」。様々なストレスに日々晒される現代女子にはぴったりのエクササイズだ!特にデスクワークや勉強で背中が凝り固まっているアナタは、ほかの運動に挑戦する前に、まずは「猫のポーズ」で身体に癒しを与えてみてはいかがだろうか?きっと美しいボディの基礎になってくれるはず!
Author

- ダイエットを中心に女性のキレイを応援する情報をお届けします。
最新の投稿
- 2021.02.25トレンド2種のパールで目もとを明るく彩る♡表情に華やかな印象を与えるアイカラー登場!
- 2021.02.25トレンドマシュマロ肌の小嶋陽菜♡クリーンビューティーにスポットをあてた“ボディケア”を開発!
- 2021.02.25トレンド意外と知らない!ボディクリーム・オイル・ミルクetc…どう違うの?
- 2021.02.25トレンド『サルヴァトーレ フェラガモ』人気の3つの香りを楽しめるコレクション♡
※検証レポートは編集部で試した感想をもとに作成しております。効果を保証するものではございません。