*アプリ限定記事*
つづきはアプリで読むことができます
♡アプリをダウンロード♡
つづきはアプリで読むことができます
- モテ美
- うぇ〜ん、、パックしてもマッサージしても肌荒れが治らないよぉ〜。来週はイケメンが来るって噂の合コンなのにぃ〜、、。
- モテ子
- モテ美、いつまで洗面台を占領してるの!?お風呂に入りたいから退きなさい!…あらっ、何か踏んだようね。これは何かしら?
- モテ美
- そ、それは私の胸パッド、、恥ずかしいから返してぇ〜。来週の合コンに備えて、下着と一緒に胸パッドを買ったけど、どんどんずり落ちてくるのぉ〜。お肌の調子もイマイチだしぃ〜、私どうすれば良いのぉ〜?
- モテ子
- 胸パッドがずり落ちるなんて、とんでもない貧乳ね…。いい?肌荒れも貧乳も原因の1つはその姿勢よ。そんな丸まった背中じゃ、血行が悪くなって顔色が悪くなるし、胸筋も衰える一方。猫背のせいで貧乳が更に小さく見えて…ああ、負の連鎖だわ。合コンで彼氏作りなんて夢のまた夢ね。猫背のせいで胸パッドと一緒に幸せまで逃がすなんて哀れだわ。
- モテ美
- ひぃぃぃ!だ、、だってぇ〜、猫背は良くないって分かってるけどぉ〜、デスクワークしてるといつの間にか背中が丸まってるのぉ〜。
- モテ子
- 言い訳する前に猫背を直す努力をしなさい。貧乳の上にバストラインまで崩れるなんて最悪よ 。その丸まった背骨をビシっと正すヨガポーズを見つけたから今すぐ実践するわよ!
検証内容
ラクダのポーズとは…
体の血行を良くして、健康美人になりたい!小さくても、せめてキレイなバストラインでありたい!そんなアナタの切実な悩みを解消するため、今回モテ姉妹が検証するのはヨガの「ラクダのポーズ」。デスクワークや勉強で丸まってしまった背中をグイっと後ろに伸ばしてリラックス。反り腰や猫背など、何かと前に傾きがちな身体を思い切り後ろに倒してリセットしよう。姿勢改善、からのバストアップも期待しつついざ検証スタート!
用意するもの
- ヨガマット
やり方
※身体を痛めないよう、ゆっくりとポーズを作ろう。事前に肩や首のストレッチをすると身体が痛くなりにくいよ!
※負担が多いポーズなので首や腰に不安のある人や、痛めている人はやめておこう。
- ヨガマットにひざまずき、両膝を腰の幅に合わせ開く。足の甲は地面につけよう。
- 腰に手をあてた状態で肘を張り、胸を開きます。腰は前につきだすように。
- 太ももを伸ばし、背中を反ります。太ももは床と垂直となるように意識しましょう。手は腰に置いたままサポート。
- 手を片方ずつ腰から下ろし、足首を掴もう。
- 首に力を入れず、頭を後ろに倒そう。※倒しすぎると苦しくなるので少し顎をひいて。
- 肩甲骨を外側へと伸ばしながら背後の天井を眺めポーズを整えよう。
- 深呼吸で5呼吸ほどキープした後、ゆっくりと元の姿勢に戻ろう。
期間
今回は5日間試しました。
検証中
【初日】
- モテ美
- ぐぬぬ、、はぁはぁ。。思ったよりキツいポーズだわぁ〜。腰痛持ちの私には、5呼吸なんて絶対に無理ぃ〜、、。
- モテ子
- 確かに腰にくるわね。体が硬い人は事前のストレッチが必須だわ…。いっきにポーズを作らないようにしましょう。でも、デスクワークで丸まった胸が開く感じがして、いかにもバストアップに効果がありそうね。
- モテ美
- 目指せバストアップぅ〜!うう〜、、背中が倒れないぃ〜。後ろに頭を下げる時に首が緊張するぅ〜。頑張りすぎると手足もつりそうだし、上体を少し倒すのが限界だわぁ〜、、。
- モテ子
- 深呼吸しながら、ゆっくり姿勢を整えるのよ。首に力を入れないように気をつけて。なかなかの上級ポーズだから無理は禁物ね。体調が悪い時は控えた方が良さそうだわ…。
【3日目】
- モテ美
- 軽いストレッチの後にポーズを取ると、だいぶ楽だわぁ〜。
- モテ子
- 慣れてくると全身の血行が良くなるし、姿勢も整えられて気持ち良くなってくるわよね。でも、腕がプルプルしてるじゃないの。後ろに倒れて怪我しないように注意しなさい。…ほら、言わんこっちゃないわね。
- モテ美
- でもぉ〜、このポーズのお陰で肩こりが治ったしぃ〜、バストアップ効果を感じるからずっとポーズを決めていたいのぉ〜。ああ〜、めまいがするぅ〜。
- モテ子
- バストアップのためとはいえ、凄い執念ね。たしかに頭に血が上るわ。長時間やってはダメよ!
【最終日】
- モテ子
- この5日間、ラクダのポーズを実践したお陰か、お腹周りがスマートになったわ。さっき測ったら、初日と比べ下腹-1cmという見事な成果だったの。頭もスッキリするし、リフレッシュしたい夕方に取り入れるのも良いわね。
- モテ美
- きゃる〜〜ん☆私ったら、胸が大きくなったかもぉ〜。新しいブラを買いに行かなきゃだわぁ〜☆
- モテ子
- ブラを買いに行く前に胸パッドを外しなさい。どれどれ…日記の情報だと胸のサイズはちっとも変わってないじゃない。
- モテ美
- あ〜ん、私の極秘ダイエット日記を読まないでぇ〜!確かに5日間ではブラのサイズは変わらなかったけどぉ〜、猫背が改善されてバストアップしたように見えるでしょ〜??そして何故か膝上が痩せたの~太ももの前方を伸ばしたせいかしらぁ?血行も良くなったしぃ〜、お肌の調子も上がったからぁ〜、今度の合コンはバッチリだわぁ〜。うふふ〜、、3ヶ月後には結婚してるかもぉ〜!
- モテ子
- またいつもの妄想が始まったわね…。ラクダのポーズを続けて、もう少し頭に血を回した方が良いんじゃないかしら。
結果報告
気付いた事
- 下腹-1cm!お腹周りに効果あり!
- 膝上−1cm!脚のお肉もスッキリ
- 全身の血流がUP!冷え症さんにもオススメ
- 首のコリや猫背の改善
- やり過ぎて首や腰を痛めないように注意。
- 続ければバストアップできるかも!?
評価
お手軽度:★★★
効果度:★★★
猫背改善度:★★★
感想
- モテ子
- デスクワークをしていると、気づかないうちに背中が丸くなりがちよね。ラクダのポーズで背筋を伸ばすことを意識できるようになって、普段の歩き姿が美しくなったわ。慣れてきたら呼吸をゆっくり行なって、代謝UPを目指すのも良いわね。
- モテ美
- 初日は、このポーズ絶対に無理ぃ〜、、って思ったけど、最終日にはリラックス効果バツグン!って思えるほどになったわぁ〜♪完璧にポーズをとることにこだわらないで、段階を置いてゆっくりやってみてねぇ~!バストアップ効果もありそうだし、毎日続けたいヨガポーズだわぁ〜!
まとめ
目的の1つ、バストアップは5日では結果がでなかった…しかし下腹痩せ、脚痩せとそれぞれ意外なところに効果を感じた模様!普通に生きている限り、日常ではとらないポーズなだけにスッキリ感も絶大みたい。しかし、初心者には負荷の高いポーズなのでリラックスして力を抜いても気は抜かないように注意したいところ。デスクワークや勉強で、はたまたスマホを見過ぎて猫背・肩こりが深刻化しているアナタは、とりあえず後ろへ反って身体の癖をリセットしてみよう!
Author

- ダイエットを中心に女性のキレイを応援する情報をお届けします。
最新の投稿
- 2021.04.20トレンド【REVLON】\CICA成分もIN!/ 5-in-1♡トーンアップUV下地
- 2021.04.20トレンドなめらかな描き心地で、誰でも簡単に使えるブラシタイプのコンシーラー
- 2021.04.19トレンド紫外線を浴びた髪・頭皮にアプローチ!ひんやり冷感タイプのウォータートリートメント
- 2021.04.18トレンドしっかりメイクも、朝の洗顔も1本で完結!ツルツルのしっとり肌に♡
※検証レポートは編集部で試した感想をもとに作成しております。効果を保証するものではございません。