*アプリ限定記事*
つづきはアプリで読むことができます
♡アプリをダウンロード♡
つづきはアプリで読むことができます
モテ美- はぁ~、、誰よぉ~、最後にサランラップ使ったのぉ~!!貴様ぁ〜〜!!バシッバシッ!!(叩きつける音)
モテ子- え、千鳥?なぜ?って、なにサランラップに八つ当たりしてるのよ。
モテ美- 確かに千鳥のコンビ掛け合いは絶妙よねぇ〜、、って違うのぉ!!サランラップの端っこが見つからないのぉ~~。もういいもんッ!こんなサランラップ、捨ててやるんだからぁ!!(怒)
モテ子- 言っておくけど、最後に使ったのあんただけど?夜中にこっそり“あんまん”食べてたじゃない。ダイエット中なんじゃなかったの?
モテ美- えぇ~、そうだっけぇ~?記憶がないわぁ、、。夢食病かしらぁ~。テヘッ☆
モテ子- ぼけてんじゃないわよ。あのブクブク太った後姿、我が家にはあんたしかいないじゃない!あ、でも、ちょうどいいわ。あんたが捨てようとしたサランラップを使った、エクササイズを思いついたわよ!
モテ美- ちえっ、そういうの要らないんですけどぉ、、。まぁ、自覚してたしぃ〜、今回はやってやるわぁ〜。ただし簡単なの希望でぇ~~!
サランラップエクサ検証
楽々サランラップエクサとは?
厳しい寒さや忙しさで、気づけば肩に力が入りがちな12月。肩の力みは、肩こりや猫背の原因になるだけでなく、首が詰まって太ったり老け見えてしまう恐れも…。そこでおすすめしたいのが「楽々サランラップ」エクササイズだ。サランラップを使った簡単なエクササイズを行うだけで、肩こりや猫背が改善し、続けることでスッキリとしたデコルテや、キレイな首が手に入るんだとか…。いざ、検証スタートだ♪
用意するもの
- サランラップの芯
やり方
- 脇の下にサランラップの芯を挟む※背すじを伸ばして頭を高く保つのがポイント
- 腕を内側に回しながら肩を持ち上げる※上体を横に傾けず肩や腕の動きだけに集中する
- 腕を外側に回しながら腕を下に伸ばす※首を長くするようにし、背中や肩甲骨を下に引き下げていくと効果的
- 1~3を左右10回ずつ行う
期間
4日間
サランラップエクサ検証中
【初日】
モテ美- あれれ~っ?ラップを挟んでない方の肩が無意識のうちに上がってきちゃう!肩甲骨と背中に意識を向けながら、片側の肩だけを持ち上げつつ腕を回すっと。ぶきっちょすぎて、ちょっと混乱してきたわぁ、、。
モテ子- イタタッ!ラップの芯がグリグリ刺さって地味に痛いわね。まぁ、エクサをこなした先に美デコルテがあると思えば我慢できる痛さよ。
モテ美- …きゅう~、じゅ!あっという間に10回終わり~っと☆全く辛くないし、ながらでできるから、これなら毎日続けられそうねぇ~。猫背が少しでも良くなってくれると嬉しいわぁ~。
モテ子- 確かに辛さはゼロね。肩甲骨のあたりが伸びてるって感覚もほとんどないし、本当に効いているのかしら…?
【3日目】
モテ美- 運動音痴すぎて、動きを覚えるまでに3日もかかっちゃったわぁ~。気付けば前傾姿勢になっちゃうし、姿勢をもっと意識したいところねぇ、、。
モテ子- 痛みもなければ筋肉痛もないし、相変わらず何の変化も感じないわ…。本当に効果があるのかしら…?私のやり方が合ってるのが不安になるレベルよ。
モテ美- イマイチ効いているのかどうかは謎よねぇ、、。続けていれば首が長くなる感覚が分かってくるらしいけど、、。あと1日全力を尽くして頑張るわぁ~!
モテ子- 肩を回すことで血行が良くなって、リラックス効果もあるし、デスクワーク女子や、運動不足な人には良いのかもしれないわね…。だとしたらモテ美には効果があるはずだけど…、最終日に期待ね。
【最終日】
モテ美- サイズの変化はなかったわぁ~。ラクチンだったし、分かってはいたけど残念ねぇ、、。どうモテ子~?猫背は良くなってるぅ~?
モテ子- …いつもと変わらないわ。この程度の運動じゃ、あんたの厚過ぎる背中の肉には届かないようね。
モテ美- がびーん、、。でも、キモ~チ肩こりはスッキリしたかもぉ~!ふだん肩甲骨を意識して動かすことはないから、良いストレッチになったのは間違いないわぁ~。肝心のデコルテは肉に埋まったままよッ☆
モテ子- やった甲斐はあったかしら…?もともと身体を動かしているほうだから、効果を感じなかったんだと思うわ。リラックス効果もあるし、デスクワークで運動不足気味の人は、休憩がてら試してみても良いんじゃないかしら?
サランラップエクサ結果報告
気づいたこと
- 必要なのはラップの芯だけ!コスパ◎
- ~ながらもOK!お手軽エクサ
- ほとんど痛みはない。長期間継続も可能!
- 短期間での効果は出ないかも…。
評価
お手軽度:★★★★
効果度:★
肩こり解消度:★★
感想
モテ子- とにかく簡単だし疲れないから継続はしやすそうね。ただ、即効性やサイズダウンは見込めないかもしれないわ…。継続してやることで、肩周りの筋肉がほぐれて肩こり・猫背改善は期待できそうよ!
モテ美- ラクチン検証だったわねぇ☆サランラップさえあれば、ながらでもできちゃうし、誰でもできるぐらい簡単よぉ~。ただし、身体に染み付いたクセを治すためにも、毎日の習慣としてやってこそ効果が期待できそうなエクサだったわぁ、、。
サランラップ(の芯)だって立派なダイエット道具☆
家に1つは必ずあるサランラップ。使い終わったら芯を捨ててるって?サランラップだって立派なダイエット道具!捨てちゃうのはモッタイナイッ☆マッサージに、エクササイズにサランラップの活用術は無限大!ハードなサランラップエクサをご存知の方は、ぜひモテ姉妹までお便り待ってるぞ♪
Author

- ダイエットを中心に女性のキレイを応援する情報をお届けします。
最新の投稿
- 2021.02.25トレンド『サルヴァトーレ フェラガモ』人気の3つの香りを楽しめるコレクション♡
- 2021.02.24トレンド胸を優しくサポート♡「Tuché」キュートなネコ柄ナイトブラが登場!
- 2021.02.24トレンド思わず抱きしめたくなる♡かるいかばんで話題のLegato Largo®から「Hug me bag」
- 2021.02.24検証背中のハミ肉解消エクサでまさかのウエスト痩せ!ダンベルで後ろ姿美人を目指せ
モテ子の評価
- 評価
※検証レポートは編集部で試した感想をもとに作成しております。効果を保証するものではございません。