*アプリ限定記事*
つづきはアプリで読むことができます
♡アプリをダウンロード♡
つづきはアプリで読むことができます
モテ子- ふ~む…いえ、こうかしら…。
モテ美- ねぇモテ子ぉ~。鏡の前で何をクネクネしているのぉ~?
モテ子- ずっと連載でやっていた仕事を、この間突然見直すって言われたの。需要が無くなって打ち切りなら仕方が無いんだけど、どうやら若いライターにその仕事を取って代わられそうになっていることがわかってね…。今度、編集長に会う時に少し下手に出てみようかと思って。
モテ美- ははぁ~ん、それで身体をクネクネさせてぶりっ子の練習をしていたのねぇ~。でもどちらかというとスナックのママが「また来てねぇ~♡」って言う時みたいよぉ~。やっぱり身体のラインというかぁ~、全体的に若さが足りないから可愛くぶりっ子でお仕事ゲットってワケにはいかないんじゃなぁ~い?相変わらず笑顔も足りないしぃ~、、。
モテ子- そ。そう…?(なんだか色々、すごく傷ついたわ…)でも、もう少しこうやってひねれば…って、イタタタ…。やっぱり慣れないことをするもんじゃないわね。脇腹がつりそうになったわ。
モテ美- 普段の所作に可愛げなんか無いんだからぁ~脇腹の筋肉が鈍っているんじゃない~?プププ~!
モテ子- くびれゼロのモテ美の脇腹よりは普段から運動していると思うわよ。…それにしてもこの動き(クネクネ)、もう少しオーバーにするとなんだか新感覚のエクササイズになりそうな気がしてきたわ…。背中にも効きそうだし…。
モテ美- (うげっ!)そ、それよりさぁ~、その連載を取り戻す方法を一緒に考えてあげようかぁ~?
モテ子- え?ああ…もう良いわ。私が育ててきた連載が若手の才能を伸ばす踏み台になるなら、くれてやろうじゃない。それよりも私は今、この思いついたエクサのことで頭がいっぱい…。さっそく検証するわよ!
モテ美- もぉ!クネクネするだけっぽいからやってあげるけどぉ~、、そういうところが可愛げ無いのよぉ~!
脇腹&背中痩せ検証
くねるカエルちゃんポーズとは…
筋肉には、意識しなくてもある程度日常生活で使われている筋肉と、意識しなければほとんど使われない筋肉がある。後者の中でも、特に意識的なアプローチを必要とするのが、身体の側面の筋肉だ。そのため、定番のエクササイズには、ひねりやくねりを加えた変化版がよくあるが、さて、シンプルに「くねるだけ」だと効果はあるものなのか?!日常にくねりの少ないモテ子と、課長の前でくねるのが日常のモテ美が試してみたよ☆
用意するもの
- 己の身体一つのみ
やり方
- 正面を向いて背すじを伸ばし、まっすぐに立つ。軽く肘を曲げて手のひらを肩の横くらいの高さに上げる(手のひらはパーに開いてカエルのようなポーズだよ)
- 胸を張って、背中の筋肉を意識しながら上半身をゆっくりと右に倒す。その後1の姿勢に戻り、次は左に上半身を倒して再び1の姿勢に戻る※胸を開いて上半身は正面を向いたまま、脇腹を縮めるようなイメージで。腰が横に付き出したり、肩が丸くなったりしないように注意しよう
- 左右合わせて20回×3セット行う
期間
5日間
脇腹&背中痩せ検証中
【初日】
モテ子- 上半身を横に倒すと背中が伸びるのが分かるわね。でも、その代わりと言ってはなんだけど、身体を曲げた時に腰周りのお肉の存在をすごく感じて痩せなきゃいけない危機感が生まれるわ…。
モテ美- 右に同じぃ~。負荷が少なくて永遠に出来そうだけどぉ~、身体を横に倒した時に骨盤と肋骨の間からお肉がブヨッて溢れる感触がなんともツラいわぁ~。ガチ系エクサとは違う意味でダメージが甚大よぉ~。。
モテ子- 地味なダメージがジワジワくるわね。あと、汗もかかないし息切れもしないんだけど、途中から意外と腕が疲れてきたの。腕の形を保つのがツラいって、これまたあまり予定になかったような…。
モテ美- 呼吸と体幹を意識してやったら段々と内側にも効いてくる実感があるけどぉ~、それよりも手と肩が何気にダルいのよねぇ~。それになんだかエクサをやっている姿がシュールなのぉ~。。それもこのカエルちゃんの手の形のせいなのかしらぁ~。あ、ねぇねぇ~、昔こんな動きのキャラクターがいなかったぁ~?フリフリ君だっけぇ~?
モテ子- 確かに。…懐かしいわね。
【3日目】
モテ美- あんなにゆるゆるとくねっていただけで脇腹が筋肉痛なんだけどぉ~!びっくりぃ~!あと、太ももの前側にも少し筋肉痛があるわぁ~、、。
モテ子- 私も少しエクササイズをするだけで痛みを感じるほど脇腹が筋肉痛よ。あんなに地味な動きなのに…驚きだわ。1セットやる毎に軽くストレッチをしながらやった方が良いわね。20回×3セットって耳心地はキツそうだけど、実際には適度な運動を実感するレベルね。
モテ美- 私は相変わらず呼吸と体幹を意識しながらやっているわぁ~。3セットの終わりには結構キツいかもぉ~。でもこのエクサってモテ子は背中にも効きそうって言っていたけどぉ~今のところ感じるのは脇腹への効果だけよぉ~、本当に背中に効くのぉ~?
モテ子- 動作的には背筋も使っていると思うんだけど、私も今のところは脇腹が痩せそうな予感しかしていないわ。背中の件はひとまず置いておきましょう。
【最終日】
モテ子- 結局最終日まで背中を鍛えた実感は無く、汗もかかず、息切れもしないまま、筋肉痛と胴回りを使った実感を得ただけで検証終了ね。でも、エクサをしていない状態でも、時々脇腹の筋肉がキュッと締まる感覚があってすでに痩せた気分よ。
モテ美- エクサをやってる最中は負荷が少ないんだけどぉ~、地味過ぎて途中で飽きちゃうのが私はネックポイントよぉ~。でも実は何気に右の脇腹がつる寸前なのよねぇ~。もしかして痩せているかもぉ~。測定結果は、きゃるぅ~ん☆ウエスト-1cm 、下腹-0.5cm、ヒップ-1、太もも-1cmよぉ~!あんなに地味な動きでこの結果は嬉しいわぁ~♪
モテ子- …モテ美、喜んでいるところ悪いんだけど、私のサイズダウンは事件レベルよ。アンダーバスト-4cm、ウエスト-2cm、下腹-1cm、ヒップ-2cmだわ。
モテ美- えぇええぇええーーーーー!!?すごくない!?アンダーバストのサイズダウンはきっと背中痩せよぉ~!やっぱり背中にも効いたんだわぁ~!回数を増やすともっと効果がありそうよねぇ~。モテ子全身、大幅痩せじゃーん!いいなぁ~♪
モテ子- そうね。中盤から効いている実感はあったけど、まさかここまでとは思っていなかったから、嬉しいわ(実は太ももと膝上が+2cmだったんだけど…今日はむくみがひどいし、今回のエクサは太ももから下は使った実感が無いから…見なかったことにするわ)。
脇腹&背中痩せ結果報告
気づいたこと
- アンダーバスト-4cm、ウエスト-2cm、下腹-1cm、ヒップ-2cm(モテ子)
- ウエスト-1cm、下腹-0.5cm、ヒップ-1cm、太もも-1cm(モテ美)
- 負荷が少ない
- でも意外に効く
- 座りながらでも出来る
- 動きが地味で飽きるのは注意
- 体幹と呼吸を意識せよ
評価
お手軽度:★★★★★
効果度:★★★
なめたらアカン度:★★★★★
感想
モテ子- 寝転がらずに、負荷も少なく脇腹に効かせられて、かなり手軽なエクサだったわ。テレビを見ていても、座っていても出来るし、アンダーバストが驚異の-4cmだし、私個人はお気に入りエクサに認定よ。ただ、身体を横に倒す時に、腰が動いてお尻を横に突き出すような状態になると、腰を痛めるから注意してね。下半身を固定して、自分が曲げられる範囲でやると筋が伸びて気持ちがいいわよ。
モテ美- 開いた手のカエルちゃんポーズが無ければシュールさも少し軽減されるかなーと他の位置を色々ためしてみたんだけどぉ~、結局効果的にはデフォルトの姿勢が一番良かったのぉ~。ものすごく地味で絶対に効かないだろうと思っていたのにぃ~、まさかの3日目には脇腹が筋肉痛だしサイズダウンもちゃんとしたしぃ~意外と効いて驚いたわぁ~。効果を上げるにはきっと胸を開くことと呼吸と体幹を意識することが大事よぉ~。身体を横に倒す時にふーっと息を吐くのがおすすめねぇ~。これからも日常生活に取り入れたい気持ちはあるんだけどぉ~、なにせ地味。ほんとーに地味。どこでも出来るけどかーなーり地味ねぇ~。端から見ると何をしているのかわからない不思議ちゃんになってしまうからぁ~、人目につかないところでやるのがおすすめよぉ~。
そのクネクネを有効に!
シンプルに「くねるだけ」でも姉妹揃って痩せた!しかもモテ子は、痩せにくいアンダーバストが大幅サイズダウンだ☆日頃、身体の側面を動かせていないと感じている人はぜひ積極的に試してほしいゾ!ちなみに、日常的にどこかで身体をクネクネさせているキミは、しっかりと下半身を固定して、腰が横に出ないように、身体にひねりが加わらないように注意するだけで痩せてしまう可能性大だ!こちらもぜひ試してみてくれたまえ☆
Author

- ダイエットを中心に女性のキレイを応援する情報をお届けします。
最新の投稿
- 2021.02.25トレンド『サルヴァトーレ フェラガモ』人気の3つの香りを楽しめるコレクション♡
- 2021.02.24トレンド胸を優しくサポート♡「Tuché」キュートなネコ柄ナイトブラが登場!
- 2021.02.24トレンド思わず抱きしめたくなる♡かるいかばんで話題のLegato Largo®から「Hug me bag」
- 2021.02.24検証背中のハミ肉解消エクサでまさかのウエスト痩せ!ダンベルで後ろ姿美人を目指せ
※検証レポートは編集部で試した感想をもとに作成しております。効果を保証するものではございません。